2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

PostgreSQL触ってみた(DB作成&ログイン)

1.データベースクラスタ(データ記憶域)の作成 は、yumでインストールした場合は不要2.initdbコマンドを実行 $ initdb -E UTF8 --no-locale データベースシステム内のファイルの所有者は"postgres"ユーザでした。 このユーザがサーバプロセスを所有しなけれ…

PostgreSQL触ってみた(ログイン&バックスラッシュコマンド)

1.ログインby管理者ユーザー $ psql testdb psql (9.0.2) "help" でヘルプを表示します. testdb=# \q 2.ログインby一般ユーザー $ psql -U dboper testdb psql (9.0.2) "help" でヘルプを表示します. testdb=> (ctrl+D) 3.バックスラッシュコマンドたち "s…

PostgreSQL触ってみた(インストール)

1.PostgreSQLの本家が提供するyumリポジトリを使用するよう設定するrpmをインストール # wget http://yum.pgrpm.org/reporpms/9.0/pgdg-centos-9.0-2.noarch.rpm --2011-02-07 20:03:16-- http://yum.pgrpm.org/reporpms/9.0/pgdg-centos-9.0-2.noarch.rpm y…

さくらのVPSを借りた

したこと1.ユーザ追加 # useradd kwy8791 # passwd kwy8791 # usermod -G wheel kwy8791 2.sudo設定 # visudo ## Allows people in group wheel to run all commands %wheel ALL=(ALL) ALL "%wheel"から始まる文のコメントを外す 3.日本語化 # vi /etc/sysco…